そこにいるか

個人的な体験、その他の雑感

2010-01-01から1年間の記事一覧

フェアウェル2010

去年に引き続き、今年も「毎月」書けなかった…… 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | さあ、上記のアーカイブ一覧リストからは何月が欠けているでしょうか? 今…

時として突きつけられる不条理を「不条理」と感じるのは独善かもしれない(改題)

前回、劇場版SPの簡易レビューを投稿した際に、最後のほうで話がずれ始めたその続き。 「こちらは銀河超空間土木建設課のプロステトニック・ヴォゴン・ジェルツです」声は続けた。「すでにお気づきと思いますが、銀河外縁部開発計画に基づき、この星系を通る…

SP野望篇を見て「革命家になるのはやめて詩人でいよう」と思った

「ねえ、なに。あれは超能力者なの?」80分かそこらの上映を終え、劇場は完全入替、と退場を促す声に追いやられ通路に出る観客のなかで、60代くらいの夫婦と思しき二人のうち、男性が戸惑ったように連れの女性に訊いていた。 映画「SP」公式サイト http://sp…

例のもふもふウサギが商品化されるそうなので、いまさら(他ブログでの)コメント対応

[DVD&BD] CAT SHIT ONE -THE ANIMATED SERIES- http://www.catshitone.jp/dvd.html ほらこれ。「流血バージョン!」というのがまたいかにも無邪気ですな。 というわけで思い出したので、 もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値…

黒木ルールに基づく実践(『YOMIURI ONLINEに掲載された「iPhoneで人の情報丸見え」記事について、当事者から。』に関して)

このエントリについて:簡単に言うと、あるブログのコメントに対し(サイトオーナーのことはまるで考えず)問いかけをしたもののコメント欄そのものが削除されてしまったので、声をかけた相手に「なにかある?」と呼びかけようという意図によるものです。非…

言語は思考を規定する。言語が思考を阻害する。

前回のエントリで、自分の素人創作について語ったのと相前後して、妙に「処女作」という言葉をあちこちで聞いたので、もともと気になっていたこともあり、ひとこと書いておこうと思う。何が気になったのかというと、 しかし、作る前が処女だったわけで、発表…

六〇〇〇年がそこで眠っている

一九七〇年代のことだ。妻キャロルとわたしは地方の映画館で、なんともひどい映画を見ていた。あまりのひどさに、わたしは途中でつぶやいた――「こんなところで時間をつぶしてないで、もっとおもしろいことをしたいな。今の時代から滅亡するまでの人類の歴史…

僕の妹もそんなに可愛いほうじゃない

妹とはそういうものです。聞くところによると、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』について、メディアワークスがアニメ化を機会に猛プッシュしているらしい。個人的にはあまり興味がなかったので、視聴域局である東京MXでのTV放映はスルーした(というか…

てんでばらばらな方を見つめながら、みな一歩踏み出しあぐねている

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

アンジーのゲーム

「私の友だちなんて、もう二週間も行方不明だよ」 ええっ。私はかなり驚いた。老人界では、そういうことはよくあることなのか? 「いやあ、徘徊老人のために警察は動いてくれないしねえ。いつものことだから、家族ももう諦めてるみたいだよ」 「でもさすがに…

雄山「学者どもに翻訳をやらせるなっ!!」中川「ははっ」

以下エントリを未読の方は、ぜひそちらからご覧ください。 翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」 出版社「え」 http://d.hatena.ne.jp/islecape/20100823/p2 上記エントリの続編として、岩波文庫のあとがきで翻訳者がいかに「怠惰につき出版が遅れ…

「もふもふウサギ」エントリの落ち穂拾い(暫定版)

※拾いこぼしがあるような気もするので、気付いたら随時追加します。 前回投稿したエントリ「もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する」(以下「もふもふ〜」)について、ほとぼりも冷めたようなのでいくつか*1。お忙しい方も…

翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」出版社「え」

塩尻公明さんの悲劇 岩波文庫版ジョン・スチュアート・ミル著『自由論』(原題:"On Liberty")のあとがきに、岩波書店の吉野源三郎がこんなことを書いている。 一九三八年ごろ、三木清、栗田賢三両氏と私とで相談して、岩波文庫に収録すべき哲学関係の文献…

もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する

※2010年8月24日補記:本記事は当ダイアリーのものとしては珍しく、大きな反響を呼びました。Webで公開して「これほど多くの人に見られるとは思わなかった」という言い訳をしても通用しないとはもちろん考えていますが、実際そう考えがちになってしまうのは事…

流言とデマとTwitter

Webに真偽不明の情報を流す行為を「入会地の火遊び」とでも呼ぶのはどうだろう。 そのうちすべてを燃やす。 流言拡散装置としてのTwitter むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが暮らしていました。毎日毎日、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあ…

ニューヨークよ、おまえもか

東京ローカルのテレビ局・東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV)のニュースで、米ニューヨークの24時間ニュースチャンネル"NY1(ニューヨーク・ワン)"の報道を字幕つきで流すコーナーがある。話によれば提携局らしい*1。それによると、ニューヨーク市の公…

発言と責任

ミルクを渡されて 首をかしげ臭いを嗅ぐ人がいるそのまま冷蔵庫に戻す人がいる製造元に問い合わせる人がいる そしてこぼす人が出てくる拭き取ろうとする人はいるが、落ちきるものではない それよりも拭き取っているのがこぼした本人でないのはどういうことだ…

『シャーロック・ホームズ』ワトスンが強すぎる件についてちょっとひとことふたことみこと

※冒頭補記:ちょこちょこ事実誤認があるようで、その都度訂正を入れてます。ごめんなさい。表題の通り、3月17日にガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニーJr.主演のワーナー・ブラザース映画『シャーロック・ホームズ』を鑑賞した。ショッピングモール併設の…

批判はかわさず、それで受けた傷口を観察する

十九世紀後半から二十世紀初頭にかけて、非イスラーム・近代主義の立場から、『女性解放』(1899)を著すなどし、「エジプトフェミニズムの父」と呼ばれる弁護士のカースィム・アミーンが「一夫一婦」を称揚する運動を行ったことについて、人類学者で、女性…

「私」と「公」のあいだ(Twitterにおける情報選択の困難さについて)

Tweak Twitter上で発言をフォロー(購読)している人が増えてきたからか、あるいは、フォローしている人たちがTwitterというメディアに「慣れた」せいなのか、僕の個人的な観測範囲内でもかなり直截的な性の話題が目につくようになってきた。旧来型の受動系…

残雪録

「ここなら、二日は持つだろう」 そんなふうに言われてもちろんわかっていた それでも、ひとつところに留まってはいられなかった 林立するいくつもの塔 このうえまだ建てるつもりらしい 横を駆け抜けた子供たちは、雪を初めて見たようなはしゃぎぶり次に雪を…

東京鮫紀行〜初詣篇(仮)

あんまり天気のよくない隅田川…… どうも。鮫です。後ろにボケて写っているのは永代橋です。 正月のうちに、と、一月三日、初もうでに行きました。七草のいまだに頭が正月気分なので、もっとあとで行ってもよかったんですが、そうなるとこのエントリの投稿が…

謹賀新年

はてなハイクから流用 今年もよろしく。 追記: あけおめことよろ - どんなジレンマ http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20100101/1262271660 id:hrkt0115311さんには、はてなハイクでもTwitterでもお世話になったので、何かお返しをしたいと思いつつけっき…