そこにいるか

個人的な体験、その他の雑感

東京鮫紀行〜初詣篇(仮)


あんまり天気のよくない隅田川……



どうも。鮫です。後ろにボケて写っているのは永代橋です。


正月のうちに、と、一月三日、初もうでに行きました。

七草のいまだに頭が正月気分なので、もっとあとで行ってもよかったんですが、そうなるとこのエントリの投稿が来年のお正月になるおそれもあったため、重い腰をあげました。

もっとも、本当は一月一日に行くはずだったんですけど。


ま、とにかく、

初もうで……



早く景気がよくなりますように……



じゃなくて



東京証券取引所のはす向かいにある兜神社というところです。


ふむ。

兜。


なんで兜なのかはよくわからないのですが(平将門の兜を埋めた塚を祀ったとかなんとか)、とにかく「日本橋兜町」という名前の由来になった神社ではあるらしい。


兜岩というのもあります。

↑これが兜岩なのかな、と思わせておいて、

↑その右手にあるこっちが本物。これまた由来がよくわからないのですが……。


まあそれもいいとして。

神様に会うわけですから……

とりあえず身を清めて……

お賽銭を入れて……

このエントリを読んでくれた人の健康と幸福をお祈りしました。


もっとも、祀られている神様は(東証の近所というだけあって)商売の神様だそうですが。


まあもうどうでもいいか(なげやり)。



日本橋の上に橋(高架)がかかってるというのは有名な話ですが、ここも大差ないなあ……。



ところで、意外と参拝客も多かったですよ。一時間のうちに、男性四人、五人家族ひと組、男女ペアふた組、サメが一匹ですからね。

神社の来歴が書いてある立札には、世話人会が作成した、神社に関する簡単なパンフレットが用意されているのですが*1

このときすでにからっぽ。

ちなみに、この神社の概要については、東証のWebサイトに簡単な解説があります。
http://www.tse.or.jp/about/history/kabuto/site.html


そういうわけで、目的も果たしたので、干からびてしまう前に東京湾に帰ることにしました。すぐ近くの江戸橋から飛び込もうと思ったのですが、大学の研究室が水質調査をやっていたので、邪魔しちゃ悪いと思って、来た道を戻り、けっきょくまた隅田川まで。

じゃ、また。

*1:昨年末下見に行ったときはありました。