そこにいるか

個人的な体験、その他の雑感

子供を連れ歩くことに寛容な社会であるほうがよいのではと思う


朝日新聞の投書欄に、「ベビーカーに子供を乗せていたら、周囲から邪魔者あつかいされた、もうちょっとどうにかならないのか」というような意見があった(古紙回収に出してしまい、すでに手元にない*1)。

それに対し、「ベビーカー」が「悪いとは思いませんが」、と前置きしつつ、「あえて混雑するような場所に行って、エレベーターに乗れなかったり、電車で周りから反感をかったりしたことをあげて、少子化が改善されない、と言うのはちょっとおかしい」と批判する投書があった(朝日新聞2009年9月17日付『声』欄「おんぶやだっこを見なおそう」)。おんぶやだっこは「親子の体が密着するので、子供とのスキンシップにもなりました」などと言うのは、埼玉県在住、母親でもある36歳会社員の意見だ。どうでもいいが年齢はいらないんじゃないか。

その埼玉在住会社員は「どうしてもベビーカーでないと、だめなのだろうか」と言い、「近所での外出にはベビーカー」、「混雑している場所では、おんぶやだっこ」という使い分けを勧めるのだが、僕は最近調子が悪いときに本と食材と生活雑貨に加え10kgの米を担いで死ぬ思いをした経験でもう十分懲りた。とてもではないが、父親だろうと母親だろうと、ぐずり、泣きわめき、さらには動きまわる30kg3kg以上の物体*2を両手に抱えて外出しろとは言えぬ。コミケでもカートが大流行りだそうだし。

それゆえ、「これじゃまるで娯楽会場に来た車椅子の人に『松葉杖を使えば邪魔にならないのに』と言っているようなものじゃないのか。次はこれに対する反論が来るな」と思っていたのだが、案の定だった。「ベビーカーはやはり必要です」(朝日新聞2009年9月25日付『声』欄)。子供をだっこしていたら腰を痛めたという多摩市在住の29歳の主婦の意見だ。「私は一歳半の男の子の母親ですが、身体の重さでぎっくり腰になりました。以来、だっこは15分が限界です」。年齢はいらないんじゃないかと言った舌の根も乾かぬうちに言うが29歳の主婦がぎっくり腰である。スキンシップどころではない。

それにしてもなんだろうなこの出来レースは。もちろん埼玉在住会社員の「場所柄はわきまえるべき」みたいなふうにも受け取れる意見には反対なのだが、朝日の論調を考えるに、どうもこの埼玉在住会社員が噛ませ犬みたいに扱われているような気がしていくぶん気の毒に思えた。「子育て中の母親がエレベーターや電車で難儀する=少子化」というのはもちろん因果関係として少しおかしいところもあるような気がするけれど*3、「育児しにくい社会」という全体で見れば大はずれというわけでもなし。それゆえもしかして、ちょっとずつツッコミ要素のある投稿を採用してるんじゃねえのか「声」の連中は、などと、ふと心にきざしたりしましたよ僕は。

でまあ、その上であえて埼玉在住会社員に駄目押しをしますけれども、仮におんぶやだっこが見直されても、そうなったらなったで、おんぶやだっこの親子連れには「子供を人の多い場所に連れて来んじゃねえ」という批判が投げかけられることになると思うし、育児が母親に押し付けられている現状からして、そうした意見は最終的に母親を家に押し込める圧力になりかねないのではないか……と、子供のころ、必ずしも子供には適切とは言いがたい場所に連れていかれて、それを周囲から指摘された父が「大きなお世話だ、人の教育に文句をつけるな」と喧嘩しはじめる横で泣いていた僕などは思うのですよ。そして今後、「母だけがそうやって抑圧されることになるだろうから36歳会社員*4の意見には反対」的な補強意見が「声」欄に載ったりする可能性があるんじゃないかと思わなくもないですよ。投書欄の意味ってなんだろう。

そういや小町はこの種のツッコミあいばっかだよね。

*1:「子連れ外出にも優しい社会を」2009年9月6日付とのこと。後日調べてくる予定。※10/3追記:川崎市の主婦(38)による、「子連れ外出に優しい社会を」(朝日新聞2009年9月6日付『声』欄)トピ主(違う)のほうが年上だ……

*2:※翌日追記:http://b.hatena.ne.jp/Yagokoro/20090926#bookmark-16259947の指摘にもある通り、桁をひとつ間違えました! そもそも「米10kg」って書いたのに。どうも僕は30000という数字が好きなようです。cf. http://d.hatena.ne.jp/islecape/20090731/p1

*3:※10/3追記:言及先記事を確認したところ、「子連れの母親が精神的にも暮らしやすい社会にしなくては少子化は改善されないのではないだろうか」とあった。「子育て中の母親がエレベーターや電車で難儀する=少子化」とまでは言ってなかった。

*4:いやだから年齢はいいんだって。