そこにいるか

個人的な体験、その他の雑感

もう「はてな村」ってやめませんか

サブアカでいろいろ実験したけど、

http://anond.hatelabo.jp/20081102012025


みんながこのコミュニティのことを「はてな村」などと呼んでいるようだが、「村」と聞くと、守旧的で狭量で、でも牧歌的なゲマインシャフト的コミュニティみたいなイメージがある。それって僕だけだろうか。


最近「はてな」に引っ越してきたのだが、自分が居を構えた地域は「村」というよりも相当な「スラム」なのではないかという気がする(もちろんスラムというものは都市にある。「はてな」は今や相当な規模なのだから、「都市」と呼んでも問題はあるまい)。


はてなスラム」


一年じゅう曇天のうらぶれた都市である。住民の心は荒み、争いも絶えない。

無機質でさびれた灰色のコンクリートの建築物が林立しているが、中身はからっぽ。誰も見ない広告がいつまでもそこにある。いたるところに落書き。ゴミは捨て放題。昼間から管を巻いている人がいるし、もっと怪しげな人もいる。街路灯は切れるにまかせ、ところどころ仄暗い。通るのがちょっとためらわれる。


こんなところで生きていけるのだろうかと心配になってきた。(())